ニュージーランドでトレッキングに旗を使いました。
ニュージーランド(以後NZと省略)はトレッキング王国。
そこには「世界で一番美しい散歩道」と言われている
「ミルフォードトラック」が有ります。
トレッキングは3泊4日で歩きます。
最終日にもロッジに泊まり翌日はご褒美の
「ミルフォードサウンド」の観光がオマケに着くので
正確には4泊5日の行程です。
此所に行く事が確実になった時
よ~し、この手でみんなの注目を集めようと決めました。
それは、
世界各国から来るトレッカーが全員集まる初日の自己紹介の時、
私はポケットに忍ばせておいた日本の旗を「日本から来た」と
言った瞬間パッと出したのです。
「お~ッ」とサプライズさせる事が出来ました。
自己紹介の最後、更に隠し持ったNZ旗を出し
サプライズのだめ押し。
拍手と笑い声で計画は大成功でした。
翌日からは日本とNZ両国の旗をリックサックに付けて歩きます。
これも兼ねての計画通り。
更にハイライトの峠では両国の旗を手に持って記念撮影。
更に更に完歩証をもらう日、すっかりトレードマークになった
両国の旗を持って僕は授与式に臨んだのです。
外国で日本の旗を出すのは少々憚る事も有りますが
フラッグエースは小さいし両国の旗を出すのであれば
良いのではないかと思う次第です。
その後マウントクックに移動し二日間トレッキングを
楽しみました。
此所では小さなザックでしたがしっかり両国の旗を付けて
歩きました。
全行程の詳細はブログで余す所なく公開しております。
興味のある方は私のブログも是非お読み下さい。
「旅日和・食べ日和・悠湯日和」です。
よし坊 様
ニュージーランドでの旅の様子をお知らせいただき
ありがとうございました。 ステキなところですね!
大自然の中、日本とNZの旗がお役にたてて光栄です。
よし坊さんのブログ美しいNZの風景が掲載されていますので
みなさまもぜひご覧いただきたいです。
エヌエススタッフ
-----------------------------
トロフィーのNS
旗
腕章
記念品
オリジナルのお酒・菰樽
祝い酒.com
もらって嬉しい女性のためのトロフィー
Be Here Trophy
-----------------------------